-
有機煎茶2本詰め合わせ:静岡・宇治
¥4,860
■ 商品説明 宇治と静岡のオーガニック煎茶セットで、2つの有名なお茶の産地の調和を体験してください。この特別なセレクションは、宇治と静岡の一番茶(一番茶)のオーガニック煎茶を組み合わせ、日本独特のテロワールを巡る洗練された味わいの旅を提供します。 ■ 静岡煎茶 クリーミーな口当たりの鮮やかな薄緑色のリキュール。深いうま味が花の香りと芳香植物の余韻で引き立てられます。香りは豊かで魅力的で、バランスの取れたうま味が繊細な花と植物の香りにゆっくりと溶け込んでいきます。後味は上品でありながら短く、一口ごとに味わうことができます。 ■ 宇治煎茶 滑らかで丸みがあり、絹のような質感の淡い緑黄色の煎茶。繊細なうま味と甘い香りが、新鮮で植物の香りとわずかにヨード風味の余韻に広がります。繊細でありながら洗練されたこの煎茶は、優雅で長く続く体験を提供します。より強い香りを楽しみたい場合は、お茶と水の比率を少し高めにして淹れるといいでしょう。 日本の緑茶の多様性を愛する人々にとって最適なこのセットは、オーガニック煎茶の 2 つのユニークな表現を探索する機会を提供します。 ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 内容量 :200 g / 有機静岡煎茶100g・有機宇治煎茶100g 賞味期限 : 12ヵ月 保存方法 : 高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。 商品サイズ(横×縦×高) : 外寸:17x17.5x8.5 cm
-
【宇治物語】宇治ほうじ茶パウダー「宿木」
¥1,944
■ 宇治ほうじ茶の一番茶の芳醇 宇治ほうじ茶パウダー「宿木」は、甘くナッツのような香ばしいほうじ茶で、なめらかな口当たりが特徴です。 おすすめの楽しみ方:ほうじ茶ラテに最適 ----------------------------------------------------- ■「宇治物語」シリーズ 宇治は、日本有数の茶産地のひとつで、特に高級抹茶や玉露の産地として知られています。鎌倉時代以降800年以上もの長い歴史があり、茶文化とともに発展してきました。 日本を代表する文学作品のひとつ『源氏物語』は、紫式部が千年前に書いた長編小説で、五十四帖の最後の十帖は、宇治が舞台になっています。 ちきりやの「宇治物語」シリーズは、この源氏物語をオマージュしたもので、平安時代の流れるような美しい黒髪の女性をモチーフに、時代の中で変わっていく一瞬の美しさに見出す「もののあはれ」を描き、一杯のお茶を通じて、京都の歴史や文化までも感じていただきたいという思いを込めています。 ■何世代にもわたる専門知識から 監修:小島茶園 茶師 山下雅之氏 『宇治物語』シリーズのお茶は、京都宇治白川で約200年にわたりお茶づくりをされている小島茶園の6代目にあたる山下雅之氏に監修して頂きました。 第66回全国茶審査技術競技大会 個人優勝、全国茶品評会 農林水産大臣賞を4度受賞するなど、優れた観察眼で品質を見極めて、日々美味しいお茶づくりに取り組まれています。 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 内容量 : 40g 賞味期限 : 7ヵ月 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 商品サイズ(横×縦×高) : 6.0 x 6.0 x 7.0cm
-
【宇治物語】火入れ宇治抹茶「宇治姫」
¥2,808
■ 焙煎香がやさしく香る宇治抹茶 京都府産の石臼挽き宇治抹茶「宇治姫」は、軽く焙煎することで、まろやかな味わいと繊細なナッツの香ばしさを引き出した、特別な抹茶です。 おすすめの楽しみ方:薄茶、または一風変わったラテに ----------------------------------------------------- ■ 「宇治物語」シリーズ 宇治は、日本有数の茶産地のひとつで、特に高級抹茶や玉露の産地として知られています。鎌倉時代以降800年以上もの長い歴史があり、茶文化とともに発展してきました。 日本を代表する文学作品のひとつ『源氏物語』は、紫式部が千年前に書いた長編小説で、五十四帖の最後の十帖は、宇治が舞台になっています。 ちきりやの「宇治物語」シリーズは、この源氏物語をオマージュしたもので、平安時代の流れるような美しい黒髪の女性をモチーフに、時代の中で変わっていく一瞬の美しさに見出す「もののあはれ」を描き、一杯のお茶を通じて、京都の歴史や文化までも感じていただきたいという思いを込めています。 ■ 何世代にもわたる専門知識から 監修:小島茶園 茶師 山下雅之氏 『宇治物語』シリーズの抹茶は、京都宇治白川で約200年にわたりお茶づくりをされている小島茶園の6代目にあたる山下雅之氏に監修して頂きました。 第66回全国茶審査技術競技大会 個人優勝、全国茶品評会 農林水産大臣賞を4度受賞するなど、優れた観察眼で品質を見極めて、日々美味しいお茶づくりに取り組まれています。 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 京都府産 内容量 : 40g 賞味期限 : 7ヵ月 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 商品サイズ(横×縦×高) : 6.0 x 6.0 x 7.0cm
-
【宇治物語】宇治抹茶「手習」~おくみどりシングルオリジン
¥3,672
■ 極上の味わい 宇治抹茶「手習」は、新鮮なハーブのような香りが広がり、きめ細かくなめらかな口当たりと、余韻に残る優しい旨味が特徴です。 この京都府産の石臼挽き宇治抹茶は、濃茶、薄茶やクリーミーなラテとしてお楽しみいただけます。夏は冷やしてお召し上がりください。 ■ おくみどりシングルオリジン 宇治茶「おくみどり」は、鮮やかな翡翠色ときめ細かな舌触りが自慢の抹茶品種。春一番の時期に収穫されたこの抹茶は、苦味を最小限に抑えながら、繊細なうま味とほのかな甘みを持つ、バランスのとれた豊かな味わいが特徴です。 ----------------------------------------------------- ■ 「宇治物語」シリーズ 宇治は、日本有数の茶産地のひとつで、特に高級抹茶や玉露の産地として知られています。鎌倉時代以降800年以上もの長い歴史があり、茶文化とともに発展してきました。 日本を代表する文学作品のひとつ『源氏物語』は、紫式部が千年前に書いた長編小説で、五十四帖の最後の十帖は、宇治が舞台になっています。 ちきりやの「宇治物語」シリーズは、この源氏物語をオマージュしたもので、平安時代の流れるような美しい黒髪の女性をモチーフに、時代の中で変わっていく一瞬の美しさに見出す「もののあはれ」を描き、一杯のお茶を通じて、京都の歴史や文化までも感じていただきたいという思いを込めています。 ■ 何世代にもわたる専門知識から 監修:小島茶園 茶師 山下雅之氏 『宇治物語』シリーズの抹茶は、京都宇治白川で約200年にわたりお茶づくりをされている小島茶園の6代目にあたる山下雅之氏に監修して頂きました。 第66回全国茶審査技術競技大会 個人優勝、全国茶品評会 農林水産大臣賞を4度受賞するなど、優れた観察眼で品質を見極めて、日々美味しいお茶づくりに取り組まれています。 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 京都府産 内容量 : 40g 賞味期限 : 7ヵ月 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 商品サイズ(横×縦×高) : 6.0 x 6.0 x 7.0cm
-
【宇治物語】宇治抹茶「夢浮橋」~おくみどりシングルオリジン
¥4,644
■ 爽やかさと旨味のハーモニー 宇治抹茶「夢浮橋」は、摘みたての茶葉の香りと、なめらかで丸みのある繊細な味わいに、ほのかな旨味が感じられます。 この京都府産の石臼挽き宇治抹茶は、濃茶や薄茶としてお楽しみいただけます。 ■ おくみどりシングルオリジン 宇治茶「おくみどり」は、鮮やかな翡翠色ときめ細かな舌触りが自慢の抹茶品種。春一番の時期に収穫されたこの抹茶は、苦味を最小限に抑えながら、繊細なうま味とほのかな甘みを持つ、バランスのとれた豊かな味わいが特徴です。 ----------------------------------------------------- ■ 「宇治物語」シリーズ 宇治は、日本有数の茶産地のひとつで、特に高級抹茶や玉露の産地として知られています。鎌倉時代以降800年以上もの長い歴史があり、茶文化とともに発展してきました。 日本を代表する文学作品のひとつ『源氏物語』は、紫式部が千年前に書いた長編小説で、五十四帖の最後の十帖は、宇治が舞台になっています。 ちきりやの「宇治物語」シリーズは、この源氏物語をオマージュしたもので、平安時代の流れるような美しい黒髪の女性をモチーフに、時代の中で変わっていく一瞬の美しさに見出す「もののあはれ」を描き、一杯のお茶を通じて、京都の歴史や文化までも感じていただきたいという思いを込めています。 ■ 何世代にもわたる専門知識から 監修:小島茶園 茶師 山下雅之氏 『宇治物語』シリーズの抹茶は、京都宇治白川で約200年にわたりお茶づくりをされている小島茶園の6代目にあたる山下雅之氏に監修して頂きました。 第66回全国茶審査技術競技大会 個人優勝、全国茶品評会 農林水産大臣賞を4度受賞するなど、優れた観察眼で品質を見極めて、日々美味しいお茶づくりに取り組まれています。 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 京都府産 内容量 : 40g 賞味期限 : 7ヵ月 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 商品サイズ(横×縦×高) : 6.0 x 6.0 x 7.0cm
-
宇治抹茶 序の舞 20g
¥4,104
■ 商品説明 昔ながらの石臼で挽き上げた、口当たりのまろやかな抹茶です。お濃い茶でもお薄茶でもお楽しみいただけます。(プルトップ缶) ----------------------------------------------------- ■ 序の舞の名前の由来 美人画の巨匠としても名高い、日本画家の上村松園先生は、京都の葉茶屋「ちきりや」の次女として生まれたという記録があります。ちきりやともゆかりの深い、この松園先生の代表作「序の舞」。松園先生の孫、上村淳之(あつし)先生の御了解も得て命名致しました。 2012年9月特許庁より商標登録の認可を受けました。(商願番号 2012-042362) ■ じっくりと石臼で挽きました。 摘み取った茶葉は、蒸したあと揉まずに乾燥させます。これを碾茶(てんちゃ)といいます。この碾茶を石臼でじっくりと時間をかけて挽きました。 石臼で挽くことにより、粒子が細かくなり、泡立ちがよく、口当たりのよいまろやかな抹茶になります。石臼で1時間挽いてできるのは、たった40gです。 ----------------------------------------------------- ■ 宇治抹茶使用 ■ 1缶で抹茶10杯分 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 京都府産 内容量 : 20g 賞味期限 : 7ヵ月 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 商品サイズ(横×縦×高) : 6.0x6.0x4.5cm
-
宇治抹茶スティック2gx10本
¥1,620
■ 商品説明 宇治産抹茶100%!添加物・保存料一切不使用。 きめ細やかで泡立ちがよく、滑らかな口当たりとまろやかな味わいが特徴です。 ミルク、砂糖、塩ともよく合う抹茶です。薄茶、ラテ、スムージー、お菓子作りなどに最適です。 ■ お召し上がり方(アレンジレシピ等) ● 薄茶として ● 牛乳と混ぜて抹茶オーレとして ● アイスクリームやかき氷のトッピングに ● ホットケーキミックスに混ぜて(粉200gに対し、抹茶約10g) ● 食塩と混ぜて抹茶塩として ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 京都府産 内容量 : 20 g (0.71oz)/ 2 g (0.07oz) x 10本 賞味期限 : 10ヵ月 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。 商品サイズ(横×縦×高) : 16.6x10.2x1.5cm
-
泡立ち宇治抹茶かぷちーの 12g×6本入
¥734
■ 商品説明 京都府産の石臼挽き宇治抹茶使用。旨味とコクを感じる、クリーミーな泡立ちの抹茶カプチーノです。お湯やお水を灌ぐだけでお手軽にお楽しみいただけます。 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 京都府産 内容量 : 20 g (0.71oz)/ 2 g (0.07oz) x 10本 賞味期限 : 10ヵ月 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。 商品サイズ(横×縦×高) : 16.6x10.2x1.5cm ----------------------------------------------------- ■ 栄養成分表示 ※推定値(1本12g当たり) エネルギー: 47kcal たんぱく質: 0.8g 脂質: 0g 炭水化物: 11g 食塩相当量: 0.01g
-
石臼挽き抹茶お徳用 60g
¥4,104
■ 特長 京都府産の宇治抹茶を、昔ながらの石臼でゆっくりと時間をかけて丁寧に挽きあげました。石臼で挽くことにより、粒子が細かくなり、泡立ちがよく口当たりのよいまろやかな抹茶になります。渋みと旨みがほどよく、濃厚で後味の爽やかな抹茶です。保存に便利なチャック付。 ----------------------------------------------------- ■ 「茶こし付宇治抹茶」の詰め替え用に 抹茶は細かく挽いているため、静電気を帯びやすく、小さなダマ(粒)ができる場合があります。「茶こし付宇治抹茶40g」の詰替え用として使って頂ければ、そのまま振るだけでサラサラとした抹茶がお楽しみいただけます。 ----------------------------------------------------- ■ 1袋で抹茶30杯分 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 京都府産 内容量 : 60g 賞味期限 : 6ヵ月 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。 商品サイズ(横×縦×高) : 10.0x19.5x4.0cm
-
【新発売】抹茶 150g袋
¥1,944
■ 商品説明 お湯や牛乳と混ぜるだけ。お家で毎日手軽に抹茶を楽しめます。加熱しても風味がとびにくいので、お菓子やパンなどの生地に混ぜても、しっかりとした抹茶の味が感じられます。保存に便利なチャック付。 ----------------------------------------------------- ■ 1袋で抹茶75杯分 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 形状: 粉末 名称: 抹茶 原材料名: 緑茶(国産) 内容量 : 150g 賞味期限 : 7ヵ月 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。 商品サイズ(横×縦×高) : 12.0x21.5x3.5cm
-
石臼挽き宇治抹茶使用 グリーンティー 150g
¥1,080
■ 商品説明 石臼でじっくり挽いた宇治抹茶に糖分を加えました。濃厚な宇治抹茶の味わいを感じることのできるグリーンティーです。冷水の替わりに冷たい牛乳でつくるとまろやかな抹茶オレが作れます。またホットでもおいしくお召しあがりいただけます。 ----------------------------------------------------- 【お召し上がり方】 ティースプーン山盛3杯(15g)のグリーンティーと冷水150ccをコップに入れてよくかき混ぜます。お好みで氷を入れてお召し上がりください。 ※ホットでお召し上がりになる際は冷水の替わりにお湯を入れてください。 ■アイス抹茶オーレ(ホット抹茶オーレ) ティースプーンに軽く1杯(約3g)のグリーンティーと冷たいミルク(温かいミルク)100ccをコップに入れてよくかき混ぜます。 お好みで氷を入れてお召し上がりください。 ■抹茶シロップ ティースプーン山盛2杯(約10g)のグリーンティーを小さじ1杯(5cc)の水で溶いて抹茶シロップに。かき氷やパンケーキなどのトッピングとしてご利用いただけます。 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : グラニュー糖、抹茶(国産)、ぶどう糖、麦芽糖 内容量 : 150g 賞味期限 : 7ヵ月 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 商品サイズ(横×縦×高) : 12.0x21.0x3.0cm
-
八女かぶせ茶 <煎茶> 2g×15袋【風の茶シリーズプレミアム】
¥1,080
■ 商品説明 本品の製造方法は、煎茶・玉露と同じですが、栽培方法は玉露と同じようにお茶を摘む前に遮光し、育てるため渋味が少なく、煎茶の爽やかと玉露の旨味を併せ持つお茶です。 三角紗ティーバッグで120mL ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 国産 内容量 : 30g(2g×15袋) 賞味期限 : 10ヵ月 保存方法 : 高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。 商品サイズ(横×縦×高) : 10.8×23.0×2.0 ----------------------------------------------------- ■ 美味しい淹れ方 ①ティーポットにティーバッグ1袋を入れ、熱湯を120mL注ぎ、1分程度待ちます。 ②マドラーなどでかき混ぜてからティーバッグを取り出してくだささい。 ※80度に湯冷まししてから抽出していただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。 ※プレミアム茶は、2煎目、3煎目になっても、美味しいお茶をお楽しみいただけます。
-
静岡煎茶 <煎茶> 2g×20袋【風の茶シリーズプレミアム】
¥972
■ 商品説明 本品は、全国屈指の茶処静岡県で採れた厳選されたお茶を、独自の製法で香り高い煎茶に仕上げたお茶です。 三角紗ティーバッグで120mL ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 国産 内容量 : 40g(2g×20袋) 賞味期限 : 10ヵ月 保存方法 : 高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。 商品サイズ(横×縦×高) : 10.8×23.0×2.0 ----------------------------------------------------- ■ 美味しい淹れ方 ①ティーポットにティーバッグ1袋を入れ、熱湯を120mL注ぎ、1分程度待ちます。 ②マドラーなどでかき混ぜてからティーバッグを取り出してくだささい。 ※80度に湯冷まししてから抽出していただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。 ※プレミアム茶は、2煎目、3煎目になっても、美味しいお茶をお楽しみいただけます。
-
棒ほうじ茶(炭火手炒り) <ほうじ茶> 2.5g×12袋【風の茶シリーズプレミアム】
¥756
■ 商品説明 厳選された茎茶のみ用いて、茶葉本来の香りを最大限に引き出すよう、炭火の火力と匠の繊細な気配りによりひと窯ひと窯を大切に炒り上げた自信作です。 三角紗ティーバッグで120mL ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 国産 内容量 : 30g(2.5g×12袋) 賞味期限 : 10ヵ月 保存方法 : 高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。 商品サイズ(横×縦×高) : 10.8×23.0×2.0 ----------------------------------------------------- ■ 美味しい淹れ方 ①ティーポットにティーバッグ1袋を入れ、熱湯を120mL注ぎ、1分程度待ちます。 ②マドラーなどでかき混ぜてからティーバッグを取り出してくだささい。 ※80度に湯冷まししてから抽出していただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。 ※プレミアム茶は、2煎目、3煎目になっても、美味しいお茶をお楽しみいただけます。
-
京番茶ティーパック 8g×24袋【1パックで2L分】
¥486
■ 商品説明 京番茶は京都地方に伝わるほうじタイプの番茶で、独特のスモーキーな香りとすっきりとした味わいがお楽しみ頂けます。無漂白紙のティーパックを使用。 ----------------------------------------------------- ■美味しい淹れ方 (煮出しの場合) ①やかんに2リットルの水を入れ、沸騰したらティーパック1袋をいれ、約3分程弱火で煮出します。 ②荒さましして、パックを取り出し冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 (水出しの場合) ①冷水ポットに水1リットルとティーパック1袋を入れて冷蔵庫で冷やしてください。 ②2時間を目安に、ティーパックを取り出してお召し上がりください。 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 内容量 : 192g(8g×24袋) 賞味期限 : 1年 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 商品サイズ(横×縦×高) : 21.0x30.0x2.5cm
-
ほうじ茶ティーパック 8g×20袋【1パックで1L分】
¥486
■ 商品説明 国産茶葉使用。芳しい香りに、爽やかでキリッとした味わいをお楽しみいただけます。やかんで煮出せるので、普段使いのお茶や赤ちゃんからご年配の方まで幅広くご使用いただけます。 ----------------------------------------------------- ■ ほうじ茶と京番茶の違い ほうじ茶は、茶葉を揉むことで茶葉が細かくなり、お茶の成分が出やすくなるため、やや渋みがあり、キリッとした味わいになります。 一方京番茶は、揉まずに作るので、渋みが少なくまろやかな風味になります。 ----------------------------------------------------- ■ ミルクジャムとも相性抜群! 「ミルクジャム 京ほうじ茶110g」には、ほうじ茶ティーパックがオススメ。 ほうじ茶の香りをより引き立て、甘いミルクの後味をすっきりとさせてくれます。 ----------------------------------------------------- ■(煮出しの場合) ①やかんに1リットルの水を入れ、沸騰したらティーパック1袋をいれ、約3分程弱火で煮出してください。 ②荒冷ましして、ティーパックを取り出し冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 (お湯出しの場合) ①ティーポットにティーパック1袋を入れ、熱湯500ml注いでください。 ②2~3分で湯のみに注ぎ分けてください。 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : ほうじ茶 内容量 : 160g(8g×20袋) 賞味期限 : 1年 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 商品サイズ(横×縦×高) : 21.0x30.0x2.5cm
-
北海道産黒豆茶 5gx24袋【1パックで800mL分】
¥486
北海道産の黒豆100%を焙煎したお茶です。 ----------------------------------------------------- ■ 味について 甘くて香ばしいお茶に仕上げました。ホットでもアイスでもお召し上がりいただけます。 ノンカフェインなので、お子様からご年配の方まで幅広くご利用いただけます。 ----------------------------------------------------- ■ 美味しい淹れ方 (お湯出しの場合) ①ティーポット(500ml)にティーパック1袋を入れ、お湯を注いでください。 ②5分ほどで湯のみにつぎ分けてください。 (水出しの場合) ①冷水ポットに、水500ml(一度沸騰させてさましたもの)とティーパック1袋をいれて冷蔵庫で冷やしてください。 ②2時間ほどでティーパックを取り出してください。 ※黒豆には脂質が含まれており、油分が浮く場合がありますが、品質には問題ありません。 ※水出しの場合、成分が下に沈殿する場合がありますので、軽くかき混ぜてからお飲みください。 ※大豆アレルギー体質の方は飲用をお控えください。 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 名称: 黒豆茶ティーパック 原材料名: 黒大豆(遺伝子組換でない) 原料原産地名: 北海道産 内容量: 120g(5gx24袋) 賞味期間: 2年 保存方法: 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。 商品サイズ(横×縦×高): 10.5x22.0x7.0cm
-
濃みどり <煎茶> 5g×18袋【風の茶シリーズ】
¥540
■ 商品説明 ちきりやの人気商品であり味、香りがとても良い煎茶です。 紗のパックに、細かめに精製した国産の煎茶を詰めました。 紙パックに比べて、お茶が素早く出て、鮮やかな水色とコクのある味わいがお楽しみいただけます。 1パックで500mL分 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 国産 内容量 : 80g(5g×18袋) 賞味期限 : 10ヵ月 保存方法 : 高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。 商品サイズ(横×縦×高) : 14.0×23.8×2.0 ----------------------------------------------------- ■ 美味しい淹れ方 ①ティーポットにティーバッグ1袋を入れ、熱湯を500mL注ぎ、5分待ちます。 ②マドラーなどでかき混ぜてからティーバッグを取り出してくだささい。 ※80度に湯冷まししてから抽出していただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。
-
さつきみどり <煎茶> 5g×18袋【風の茶シリーズ】
¥864
■ 商品説明 渋味が少なく、コクのあるまろやかな味わいです。 良質の茶葉を紗パックに、細かめに精製したお茶を詰めています。 紙パックに比べて、お茶が素早く出て、鮮やかな水色とコクのある味わいがお楽しみいただけます。 1パックで500mL分 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 国産 内容量 : 90g(5g×18袋) 賞味期限 : 10ヵ月 保存方法 : 高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。 商品サイズ(横×縦×高) : 14.0×23.8×2.0 ----------------------------------------------------- ■ 美味しい淹れ方 ①ティーポットにティーバッグ1袋を入れ、熱湯を500mL注ぎ、5分待ちます。 ②マドラーなどでかき混ぜてからティーバッグを取り出してくだささい。 ※80度に湯冷まししてから抽出していただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。
-
中山みどり <煎茶> 5g×18袋【風の茶シリーズ】
¥1,080
■ 商品説明 風の茶シリーズの中で最も旨味が多く、上品で深い味わいです。 茶葉の持つ(旨味)を引き出すため時間をかけて蒸したお茶を紗パックに細かめに精製し詰めています。 紙パックに比べて、お茶が素早く出て、鮮やかな水色とコクのある味わいがお楽しみいただけます。 1パックで500mL分 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 国産 内容量 : 90g(5g×18袋) 賞味期限 : 10ヵ月 保存方法 : 高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。 商品サイズ(横×縦×高) : 14.0×23.8×2.0 ----------------------------------------------------- ■ 美味しい淹れ方 ①ティーポットにティーバッグ1袋を入れ、熱湯を500mL注ぎ5分待ちます。 ②マドラーなどでかき混ぜてからティーバッグを取り出してくだささい。 ※80度に湯冷まししてから抽出していただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。
-
水出し緑茶 <煎茶> 5g×15袋【風の茶シリーズ】
¥540
■ 商品説明 夏にお勧めの水出し緑茶です。冷水でもしっかりとした味と水色が出るように製法された紗パックのお茶です。 紙パックに比べて、お茶が素早く出て、鮮やかな水色とコクのある味わいがお楽しみいただけます。 1パックで500mL分 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 国産 内容量 : 75g(5g×15袋) 賞味期限 : 10ヵ月 保存方法 : 高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。 商品サイズ(横×縦×高) : 14.0×23.8×2.0 ----------------------------------------------------- ■ 美味しい淹れ方 冷水ポットでたっぷり作る場合: ①冷水ポットにティーバッグ2袋をいれます。 ②水1Lを注いで、冷蔵庫で2~6時間冷やします。 じっくりと抽出することで、ゆっくり茶葉が開き、美味しいお茶になります。 寝る前に作っておけば、翌朝には出来上がりです。 ガラスポットで少量を作る場合: ①冷水ポットにティーバッグ1袋をいれます。 ②水500mLを注いで、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。 ※作った水出し茶は、衛生上からできるだけ1日で飲みきってください。 ※水出しした茶葉は、2煎、3煎と飲むことができます。
-
かえで <ほうじ茶> 5g×18袋【風の茶シリーズ】
¥540
■ 商品説明 渋みが少なく香ばしくさっぱりとした味わいのほうじ茶です。 紗のパックに、細かめに精製した国産のほうじ茶を詰めました。 紙パックに比べて、お茶が素早く出て、鮮やかな水色とコクのある味わいがお楽しみいただけます。 玄米茶やほうじ茶は、お食事にも合わせやすく、揚げ物など脂っこい料理でも、口の中をさっぱりとリフレッシュしてくれます。 1パックで500mL分 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 国産 内容量 : 90g(5g×18袋) 賞味期限 : 10ヵ月 保存方法 : 高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。 商品サイズ(横×縦×高) : 14.0×23.8×2.0 ----------------------------------------------------- ■ 美味しい淹れ方 ①ティーポットにティーバッグ1袋を入れ、熱湯を500mL注ぎ5分待ちます。 ②マドラーなどでかき混ぜてからティーバッグを取り出してくだささい。 ※80度に湯冷まししてから抽出していただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。
-
濃みどり <煎茶> 5g×40袋【風の茶シリーズ】
¥1,080
■ 商品説明 ちきりやの人気商品であり味、香りがとても良い煎茶です。 紗のパックに、細かめに精製した国産の煎茶を詰めました。 紙パックに比べて、お茶が素早く出て、鮮やかな水色とコクのある味わいがお楽しみいただけます。 1パックで500mL分 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 国産 内容量 : 200g(5g×40袋) 賞味期限 : 10ヵ月 保存方法 : 高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。 商品サイズ(横×縦×高) : 16.0×26.0×5.0 ----------------------------------------------------- ■ 美味しい淹れ方 ①ティーポットにティーバッグ1袋を入れ、熱湯を500mL注ぎ5分待ちます。 ②マドラーなどでかき混ぜてからティーバッグを取り出してくだささい。 ※80度に湯冷まししてから抽出していただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。
-
みどり <煎茶> 5g×40袋【風の茶シリーズ】
¥864
■ 商品説明 たっぷり飲みたい方におすすめ、渋みのあるさっぱりとした味わいがお楽しみいただけます。 紗のパックに、細かめに精製した国産の煎茶を詰めました。 紙パックに比べて、お茶が素早く出て、鮮やかな水色とコクのある味わいがお楽しみいただけます。 1パックで500mL分 ----------------------------------------------------- ■ 商品詳細 原材料名 : 緑茶 原料原産地名 : 国産 内容量 : 200g(5g×40袋) 賞味期限 : 6ヵ月 保存方法 : 高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。 商品サイズ(横×縦×高) : 16.0×26.0×5.0 ----------------------------------------------------- ■ 美味しい淹れ方 ①ティーポットにティーバッグ1袋を入れ、熱湯を500mL注ぎ5分待ちます。 ②マドラーなどでかき混ぜてからティーバッグを取り出してくだささい。 ※80度に湯冷まししてから抽出していただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。
